会社に依存しない

女性の社会進出のもうひとつの意図

桐島小夏

母子家庭だったので高卒で就職するも、上司のパワハラや同僚のいじめにあって2度の休職を経験。住宅ローンが足かせとなり辞めることができずにいたところ、メンターと奇跡の出会いに恵まれました。家族を守り自分らしく生きるために、メンターからビジネスの本質やマインドセットを学んでいます。

ふと頭に浮かんだので、
税金のことを考えてみました

 

いちばん身近なのは
収入によって課せられる
所得税ですかね

 

ちなみに所得税は国税なので、
直接国の収入になります

 

この仕組みについて考えていたら、
あるものが見えてきました

 

私が年末調整の担当をした経験から
お話しします

所得税の計算方法

所得税の計算方法を簡単に説明すると

 

1年間の収入額
(売り上げや給料・ボーナス)から
事業にかかる必要経費を引いたものが

「所得額」です

 

そして所得額に応じて
税率をかけたものが

「所得税額」になります

 

ここで気になるのが、
サラリーマンの必要経費って
どうやって計算するの?ということです

 

そこで出てくるのが「給与所得控除額」

 

国がサラリーマンの必要経費にあたる額
として決めています

 

ちなみにその額は

 

年収180万円の人は62万円

年収360万円の人は116万円

年収850万円以上の人は
一律195万円になっています

 

ですので、サラリーマンの場合は

 

1年間の給与・ボーナス・手当の
総額からこの給与所得控除額を引いて、

 

さらに社会保険料や生命保険料などを
引いた額が「所得額」になります

 

この所得額に応じた税率をかけて、
所得税額が決まります

 

給与所得控除額は謎ですね

 

サラリーマンは労働力を提供しています

 

だから食費など
生活に欠かせないものは
全部必要経費なんじゃないの

 

なんて思ってしまいます

 

ここでもエリートの頭脳の凄さを
思い知らされます

サラリーマンからは取りはぐれがない

事業者は確定申告で額が決まってから
税金を納めます

 

サラリーマンは給料の金額から
あらかじめ計算された額を
毎月天引きされ、

 

年末調整や確定申告で
最終的に税額が決まります

 

そして最終的に決まった税額と
毎月天引きされた額の合計と比較して、

 

天引きが大きかったら
還付金として戻されます

 

よほどのことがない限り、
年末調整で還付される方が
ほとんどではないでしょうか

 

この毎月の天引き(源泉徴収)は
国にとっては安定した収入源と
いえますね

 

ただ、サラリーマン全員が
確定申告するとなると、
税務署の仕事が凄まじく大変なので

 

合理的な方法をとることは
仕方ないのかなとも思います

女性の社会進出と税金

ここで、私が敬愛するメンター
松田悠玄さんのお話をご紹介します


女性の中にも社会に出て仕事がしたい
という方もおられると思いますが、

 

私がこれまで見てきた経験からも、
働く女性のほとんどはお金を稼ぐため、

 

ご主人の給料をおぎなうために
働かれています

 

ご主人の給料も低くおさえられていて
それをおぎなうために
共働きせざるをえない

 

税金を安くしようとすると、
パートなど低賃金で働くことになって
生活に影響が出てしまう

 

かといって頑張ってたくさん働いても、
税金が高くなってしまうし、

 

子どもさんや親御さんを
十分にケアできなくなってしまう

 

どちらにしても、税金は源泉徴収で
しっかり引かれていきます

 

女性の社会進出キャンペーンは、
税金を納める人をふやす意図が
あるのかもしれませんね

独りひっそりネットビジネスで解決できます

私が学んでいる
独りひっそりネットビジネスは、

 

家でパソコンとネット環境だけで
働くことができます

 

1日の作業も2時間以内、
週4日働けばいいんです

 

当然ながら起業になりますので、
一定の自己投資、学ぶ期間が必要ですが

 

お店のように初期投資も少ないですし、
すぐ始めることができます

 

在庫も持ちませんので、
いつでも辞めることができます

 

1日2時間働いて、
あとは子どもさんのケアや
親御さんの介護に時間が使えますし、

 

自分のための時間を持つこともできます

 

勤務先での嫌な人間関係からも解放されます

 

パソコンやインターネットが苦手でも
大丈夫です

 

メンターがとてもわかりやすく
教えてくださいますので、

 

中高年の女性や高齢の方も
しっかり成果を出されています

 

男性ももちろんですが、
ご家庭をお持ちの女性に
ぴったりな働き方ではないでしょうか

 

お金の心配もなくなり、
家庭生活が充実することで、

 

家族みんながニコニコと
穏やかに暮らしている

 

そんな世界が広がればいいな
と思っています

私の人生を変えたおすすめ商品